今回は、簡単にできる銀行の「 格付け 」をアップさせる方法について説明しています。
http://www.kenbiya.com/column/okamoto/06.html ← 健美家コラムへ
コラムを読まれた方から早速質問を受けましたので、メールにてお答えしました。
まずはコラムを読まれると話がわかりやすいです。
質問は
「現在、鉄骨造マンションと木造アパートを所有しております。
今後の方針として資産保有法人を立ち上げ法人で規模を拡大していきたいと考えております。
その中で出来ましたらお教え頂きたい点がございます。
資産保有会社を設立するタイミングは次の物件が見つかったタイミングで合同会社などを設立したら良いのでしょうか。
それとも予め設立しておいたほうが宜しいのでしょうか。」
私の返答は次の通りでした。
「既に2棟所有されており、次の物件を探されているのでしたら、
予め設立しておいたほうが良いです。
理由として
①欲しい物件が出てから、会社を設立して、その後融資を申し込むのは、時間的に困難であること。
②銀行は、財務格付により融資の可否や条件を決めており、前もって設立して、
資産管理会社として利用し、少額でも良いので黒字決算の実績を作っておけば、有利であること。」
もちろん、資産保有会社設立を前提に、融資の申し込みすることは、金融機関によっては可能です。
ただ、法人の方が税務上経費にするのに何かと便利なことも多かったり、
それ以外にもいろいろなメリットがあるので、所得水準にもよりますが、
早目の法人設立が良いと思ってます。

いつも応援いただき感謝です^^
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)