fc2ブログ
東京都区内ドミナント戦略でセミリタイア!!  不動産投資・経営コンサルタント「東京房屋®」社長のブログ

2015/07123456789101112131415161718192021222324252627282930312015/09

:健美家コラム更新しました。

https://www.kenbiya.com/column/okamoto/80/ ← 健美家コラム最新話

今回のタイトルは「海外不動産投資はまだ儲かるのか?」

アメリカが市場にあふれるほど大量のドルを供給する「 量的緩和 」をやめ、金利引き上げの時期を伺ってます。
世界的に新興国からアメリカに投資資金が還流していくでしょう。

中国は今までのような高速成長から新常態( ニューノーマル )というステージに入り、安定成長を目指すようになってきています。
最近では、中国株式市場の急落。
今週は、中国の中央銀行である中国人民銀行が3日連続で人民元の事実上の切り下げを行い、アジア各国の金融市場に衝撃を与えました。

為替については、ドル円が1ドル125円前後となっています。各国の経済状況を鑑みると、実質実効為替レートが中長期的に更に円安に振れる余地は限られてきていると感じます。

このような経済環境の中で、海外不動産投資はまだ儲かるのか?と聞かれると、マクロ的には今は難しいタイミングでしょうと答えざるえません。

もちろん、アメリカ・中国の動きをものともせずにこれから成長が期待できる限られたエリア、通貨高が予想される国では、キャピタルゲインも期待できるでしょう。

ババを掴まされないよう、マクロ的ミクロ的な見極めが数年前に比べて、より必要な状況と感じます。


https://www.kenbiya.com/column/okamoto/80/ ← 健美家コラム最新話


人気ブログランキングへ ← 他の役に立つ不動産情報はこちらから
                 いつも応援いただき感謝です^^




今日4日・明日5日と年に一度の不動産賃貸業界最大のイベント「賃貸住宅フェアin東京」が開催されますね。

今年は、いろいろな大家の会もブースを出展されている模様です。

私が理事を務める「東京築古組」も出展します。

ブースの場所は、なんと会場正面入り口を入ってすぐの場所ではないですか!!

無題

緊張しますね(^_^;)


次の写真は昨日の設営準備状況の写真です。







ブースでは、今日・明日とセミナーをやります。
      
4日13時半から 川村龍平さんの自主管理で戦う大家セミナー
そのあと 14時半から大家学さん の DIY セミナー
     15時45分から 種村智子税理士の 知っておきたい税務調査の基礎 セミナー

5日   13時半から 私の不動産融資のポイントセミナー
     14時40分 桔梗さんの都心の超築古戸建をシェアハウスやレストランにセミナー
     15時50分 小川貞夫さんの専業大家20年の歩みセミナー

私の不動産融資のポイントセミナーについては、いつもの50人~200人程度のセミナーでは私が話すだけの一方通行になりがちで、あまりディープなことも話せませんが、今回は聴講者も少人数で、講師との距離も近いことから、質問を多めに受け付けて、皆さんと一体感のあるセミナーにしたいと考えていますので、時間が合う方はお立ち寄りください。


https://www.kenbiya.com/column/okamoto/79/ ← 健美家コラム最新話



人気ブログランキングへ ← 他の役に立つ不動産情報はこちらから
                 いつも応援いただき感謝です^^